top of page
受賞 Awards
  1. Outstanding Reviewer Awards 2023 for Journal of Physics: Condensed Matter from IOP publishing (2024).
 賞状

  2. Outstanding Referees of the Physical Review journals (2024).​  賞状

  3. 第14回応用物理学会超伝導分科会論文賞、「“p-type transparent superconductivity in a layered oxide,” Sci. Adv. 6, eabb8570 (2020).」(2023).  賞状

  4. Outstanding Reviewer Awards 2021 for Journal of Physics D: Applied Physics from IOP publishing (2022).
  賞状

  5. 第6回応用物理学会薄膜・表面物理分科会 論文賞 「”Thickness dependence of electronic structures in VO2 ultrathin films: Suppression of the cooperative Mott-Peierls transition” Phys. Rev. B 102, 115114 (2020).」(2022).  賞状

  6. Outstanding Reviewer Awards 2020 for Journal of Physics: Condensed Matter from IOP publishing (2021).
  賞状

  7. Top Cited Research in Semiconductors from Appl. Phys. Lett. (2020).

  8. IOP trusted reviewer from IOP publishing (2020).  賞状

  9. 公益財団法人本多記念会、第60回原田研究奨励賞「低酸化数を持つ酸化チタン薄膜の電子物性開拓」(2020).  賞状

  10. トーキン科学技術振興財団、トーキン科学技術賞「低価数を示す酸化チタン薄膜の創生と新規電子物性開拓」(2020).  賞状

  11. Top 100 Scientific Reports Physics Paper in 2017 "Superconductivity in Ti4O7 and γ-Ti3O5 films" (2018).  link

  12. Poster Award “Superconductivity in higher titanium oxides” at 3rd Functional Oxide Thin Films for Advanced Energy and Information Technology Conference (2017).  賞状

  13. 第39回応用物理学会講演奨励賞「γ-Ti3O5薄膜の超伝導」13p-2H-20 (2015).  賞状

  14. 第18回日本放射光学会奨励賞「放射光光電子分光による強相関量子井戸状態の観測」(2014).   賞状

  15. 2013年度船井研究奨励賞「伝導性酸化物SrVO3による強相関量子化状態の創製と観測」(2014).  賞状

  16. 第25回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム JSR12学生発表賞「強相関酸化物SrVO3における量子井戸状態」(5C002). (2012).  賞状

新聞記事他 News Letters etc.
  1. テレビ出演。TBSテレビ未来の起源。「電池を超伝導に切り換える」2016年1月17日放送分。

  2. 2021年12月21日 「高品質単結晶薄膜を形成 ラムダ型五酸化三チタン」日刊工業新聞 36面  記事

  3. 2017年11月30日 「TIT observes SC in Thin Films of Titanium Oxide」 Superconductor Week Vol. 31 No. 10 Page 9 (2017).  記事

  4. 2017年10月13日 「酸化チタンの新機能発見 安価な材料で超伝導実現」科学新聞1面  記事

  5. 2017年10月3日 「酸化チタンで超電導 類縁化合物の薄膜を冷却」化学工業日報  記事

  6. 2015年11月17日「リチウムイオン電池 超伝導状態を制御」日刊工業新聞 朝刊11面  記事

  7. 2015年11月12日「超伝導 オン•オフ転換 低消費電力メモリーに道」日経産業新聞 朝刊8面  記事

  8. 2011年 7月15日 「電子含む金属酸化物の膜 100原子層積み重ね技術」日経産業新聞 朝刊10面   記事

  9. 2011年 7月15日 「強相関電子物質の薄膜積層 高温超伝導材 実現へ」日刊工業新聞朝刊19面  記事

  10. 2008年 7月11日 「絶縁体接合、境界に金属層 東大が仕組み解明 新型素子に応用も」日経産業新聞 朝刊9面  記事

 

プレスリリース Press release
  1. 2021年12月 17日 新しい酸化チタンの高品質結晶合成に成功 環境に優しい光・電子デバイスの実現へ  多元研HP, 東北大HP, TECH+, ニュースイッチ

  2. 2021年12月9日 共鳴トンネル効果を用いたモットトランジスタの原理検証に成功 ~次世代デバイスの実現に向けて~  多元研HP

  3. 2020年9月17日「酸化物ナノ構造に現れる新しい電子相の発見~二酸化バナジウムを用いたモットトランジスタ開発に新しい知見~」東北大HP, 多元研HP

  4. 2020年7月16日 プレスリリース 「電子を抜くと透明な超伝導体になる物質を発見 -世界初のp型透明超伝導体を実現-」 東工大HP

  5. 2017年10月3日 プレスリリース「酸化チタンの新機能を発見 -薄膜形状での超伝導を実現-」東工大HP

  6. 2015年11月5日 プレスリリース「電池を使うと超伝導に -超伝導エレクトロニクス実現に道筋-」東工大HP

  7. 2011年7月15日 プレスリリース 「世界で初めて強相関電⼦を2次元空間に閉じ込めることに成功- 新たな⾼温超伝導物質の実現や、電⼦素⼦作りに道を拓く -」 JSTプレス

  8. 2010年7月5日 New@KEK 「サイズを変えて導体から絶縁体へ ~ 厚さの変化で性質が変わるしくみ ~」 KEK HP

  9. 2008年7月9日 プレスリリース「絶縁体界面に生じる金属層の発生メカニズムを解明(酸化物エレクトロニクスにおける新素子実現に向けて)」  JSTプレス

bottom of page